、大阪YMCAインターナショナルスクール(OYIS)は、大学進学準備のための国際的な学力テスト(SAT)の実施を許可された。

これらの学力検査は、世界中の大学やカレッジが、どの志願者に内定を出すかを決めるために利用している。米国のカレッジ・ボード(College Board)が運営するSATは、受験者の学力レベルに関する情報を大学に提供することを目的としています。
大学はSAT試験だけでなく、生徒の推薦状や学校生活でのその他の成績もよく見ている。中津と土佐堀にキャンパスを持つOYISは、専属の進学カウンセラーがおり、幅広い課外活動も提供しているため、この点でも生徒を支援している。

OYISはIBディプロマを開始したばかりで、12年生 は今年末に卒業する最初の生徒となる。この1年間、生徒たちは大学受験に向けて、教師やカウンセラーから多大なサポートを受けることになる。SAT試験は、OYISの生徒と大学受験を控えた他校の生徒が受験できる。

今年のSAT試験は、さまざまな土曜日に実施される:10月1日、12月3日、3月11日、5月6日、6月3日。

詳細については、OYISカレッジ・カウンセラーのエイミー・ポトン([email protected])までお問い合わせください。

 

文:マーク・ビールズ、
校長 - MYP/DP、

オイス。

 

返信を残す

クイックリンク

クイックリンク

OYIS自己評価表

財務諸表2024

役員等名簿

役員の報酬等の支給に関する規程

寄附行為