OYIS2020セット2 48
森本良子の写真

森本涼子

RyokoはOYISの新しいEAL教師だが、新任の教師ではない! 彼女は10年以上カリフォルニアの公立日本人マグネットスクールで3年生と4年生を教えていました。 サンフランシスコでは、いくつかのソフトウェア会社でプロジェクトマネージャーも務めた。大阪出身。語学が大好きで、ラブラドール・レトリバーの子犬を飼っている。

「家でも頑張って英語で話した方がいいでしょうか?

ご家庭での言語サポート

「家でも頑張って英語で話した方がいいでしょうか?

私はオイスに来る前、サンフランシスコの公立小学校で担任を持っていました。

サンフランシスコは多文化な街で、色々な国の出身者が住んでいます。継承語とも言われていますが、使い続けるべきかどうかを悩んでおられる保護者の方も多いと思います。サイトにも紹介されました。)

移民で出来た国とも言えるアメリカでの『』。英語を母国語としない人たちへの英語教授法』の歴史の中で、一時期はSink or Swimで言葉がわからなくても英語にどっぷり浸かるのがいいと言われていました。

しかし、今では、母国語を使うことによって、子供たちの知識や理解がますます深まり、その知識を英語に移行することで、意味のある英語習得に繋がり、ゆゆくは一ヶ国語だけを話す人よりもいろいろな事が出来ます言われています(ただ、バイリンガル、トライリンガル+の子供は言語習得まで時間がかかるのも研究でわかっていますので、保護者の方々の忍耐力も重要になってきます。)

また、家族や大事な人たちと母国語を使い続けることは、精神面でも子供達に良い影響を与えます多くの研究で証明されています。自信、自己アイデンティティも強まり(自分を形成する1つである、私は何人?のような疑問にしっかりと向き合えるようになる)、しっかりと自分の意見を持ち、人に流されにくい子供に育ちます。

また、言葉だけではなく、異文化を理解すること、国際力豊かな子供に育ちます。批判的思考自然についてくるのです。

そこでOYIS保護者の方々へ、「家では、どんどん母国語でお話をしてあげてください」、「低学年では、本の読み聞かせをしてください」、「いいですね」、また、ご家庭で話す言語でどんどん質問してあげてください」、「見た映画や、どこかに遊びに行った後のお話でもいいですね」。その時に少し意識して頂きたいのですが、子供の探究心や、自主性を育てるように話しかけて下さい。

どの言語であっても、言語は思考のツールであり、それが子供の成長に繋がります。

とは言っても、子供が大きくなるに連れて、あまり話してくれなくなります。

我が家では子供たちが小学生の頃からこれを実践していますが、高校生になった今でも授業で学んだことを話してくれます。

オバマ大統領は、忙しくてもディナーテーブルでは、子供達にその日の「バラといばら」を聞いていたそうです。

みなさんも今日から始められているのはどうでしょうか。

この記事を共有する

返信を残す

コラボレーション
マーク・ビールズ

スポーツと学問における成功の尺度

イングランドで最も有名なサッカー選手の一人であるベッカムを題材にしたNetflixの新作ドキュメンタリー『Beckham』をご覧になった方も多いだろう。その冒頭で、ベッカムは学生時代についてこう語っている。

続きを読む "
2022年度奨学金試験
発表
クレア・アンダーソン

OYIS奨学金試験に申し込む

2023 年 8 月に 10 年生または 11 年生になる生徒は、2022 年度奨学金試験を受けることができます。この試験は、OYISアチーブメント賞を受賞するための第一歩です。

続きを読む "
学校ブログ
OYISマーケティング

十分であること vs 完璧であること

十分であること vs 完璧であること 最高レベルの完璧さを達成しなければならないという考えは、しばしば最高の選手に影響を与えるものだ。

続きを読む "

クイックリンク

クイックリンク

OYIS自己評価表

財務諸表2024

役員等名簿

役員の報酬等の支給に関する規程

寄附行為